2000年11月28日(火)全体プログラム
(2000年11月13日更新)

29日(水)全体プログラム
30日(木)全体プログラム

 11月28日(火) 第1会場(テルサホール)
 9:20〜9:30 開会の辞
会 長  速 水  正 憲 

 11月28日(火) 第1会場(テルサホール)
 9:30〜10:05 免疫 I
座長 : 山本  博 

I 001a SHIV感染防御能獲得サルを用いた感染抵抗性の解析:感染細胞によるCTL誘導の試み
  ○上坂 浩実(京都大学ウイルス研究所・感染制御, 京都大学ウイルス研究所・感染病態)
I 002a HIV-HBcキメラ粒子ワクチンのサルにおける CTL 誘導および CTL クローンの作製
  ○山本  博(富山医科薬科大学動物実験センター)
I 003a HIV-1 cross-clade CTLエピトープの同定
  ○深田 勝彦(熊本大学エイズ学研究センターウイルス制御分野, (財)化学及血清療法研究所)
I 004a 本邦HIV感染者のHLA A0201, A24, B51 拘束性HIV-1Gag CTL 活性とそのエピトープ領域アミノ酸配列の解析
  ○三浦 秀佳(国立感染研・エイズ研究センター)
I 005a GENERATION OF TAILORED CTL TARGETS WITH VSV-PSEUDOTYPED HIV-1
  ○横幕 能行(国立感染症研究所エイズ研究センター)
I 006a 非感染者由来アロ特異的CTLによるHIV-1の増殖抑制
  ○劉  慧寧(東京医歯大・院・免疫治療)

 11月28日(火) 第1会場(テルサホール)
 10:05〜10:40 免疫 II
座長 : 田中 勇悦 

I 007a 細胞表面に発現する Nef タンパク・液性免疫エピト-プを介した ADCC の誘導
  ○山田 武司(東大医科研・先端医療研究センター・感染症分野)
I 008a HIV感染阻止における中和抗体の意義 (GHOST細胞によるin vitroの解析)
  ○滝澤 万里(国立感染症研究所, 科学技術振興事業団)
I 009a CpG配列を有するantisense phosphorothioate oligodeoxynucleotides(AS-PS-ODNs)の免疫活性および抗HIV-1活性効果の検討
  ○上田 佳宏(千葉工大・ハイテクリサーチセンター)
I 010a AT-2処理ウイルス刺激による抗SHIV免疫応答の評価
  ○飯田 陶子(京都府立医大微生物)
I 011a PLASMA CYTOKINE AND CHEMOKINE LEVEL IN MONKEYS INFECTED WITH PATHOGENIC AND NON-PATHOGENIC SHIV AT EARLY STAGE OF INFECTION
  ○Theophilus B. Kwofie(Inst. for Virus Res., Kyoto Univ.)
I 012a TH2-TYPE CYTOKINE IL-5 INFLUENCES SHIV REPLICATION IN VIVO
  ○Iouri L. Kozyrev(Inst. for Virus Res., Kyoto Univ.)

休      憩

 11月28日(火) 第1会場(テルサホール)
 10:45〜12:05
座長 : 神奈木真理・高橋 秀実 

W 1-1a CCR5 由来合成環状 dodeca peptide に対する特異的単クローン抗体の調整及びウイルス感染防御
  ○中島 玲奈(熊本大・薬・生化学)
W 1-2a 無症候HIV-1感染者CD8陽性細胞の持続感染細胞に対する抑制効果
  ○久保  誠(東京医歯大・免疫治療)
W 1-3a HIV感染者における CD8 陽性T細胞由来可溶性抗HIV因子活性とカテプシンEの発現
  ○市村  宏(金沢大学医学部国際環境保健学講座)
W 1-4a STIMULATION WITH PLASMODIUM FALCIPARUM RENDERED MACROPHAGES RESISTANT TO HIV-1
  ○Hiroyuki Moriuchi(Div. of Medical Virology, Dept. of Molecular Microbiology and Immunology, Nagasaki Univ. Graduate School of Medical Sciences)
W 1-5a A MILK PROTEIN LACTOFERRIN HAS OPPOSITE EFFECTS ON HIV-1 AND HTLV-I, TWO MILK-BORN RETROVIRUSES
  ○Masako Moriuchi(Div. Of Medical Virology, Dept. of Molecular Microbiology and Immunology, Nagasaki Univ. Graduate School of Medical Sciences)
討論・まとめ
  神奈木真理(東京医科歯科大学)

休      憩

 11月28日(火) 第1会場(テルサホール)
 13:00〜14:00 総会
日本エイズ学会 

休      憩

 11月28日(火) 第1会場(テルサホール)
 14:10〜15:30
座長 : 松下 修三・滝口 雅文 

イントロダクション
  松下 修三(熊本大エイズセンター)
W 2-1a RAPID TURNOVER OF T LYMPHOCYTES IN HIV-1 INFECTION AND ITS REDUCTION BY HAART: A KINETIC STUDY USING DEUTERATED GLUCOSE
  ○Hiroshi Mohri(Aaron Diamond AIDS Res. Ctr., The Rockfeller Univ., New York, NY)
W 2-2a ANALYSIS ON CD4+ CELL NUMBER, % OF CD4+ NAIVE CELLS, CD95+ CELLS IN NAIVE CELLS AND VIRAL LOAD IN ADULTS INFECTED WITH HIV AND Mycobacterium tuberculosis IN Cote d'Ivoire.
  ○Yuko Sasaki(National Institute of Infectious Diseases, Tokyo,Japan)
W 2-3a HAART療法前後の抗HIV-1中和抗体
  ○木村 哲也(熊本大学エイズ学研究センター病態制御分野)
W 2-4a HIV-1感染症における末梢血T細胞の naive/memory phenotype の解析
  ○渡辺 信和(東京大学医科学研究所先端医療研究センター感染症分野)
W 2-5a HAART後のCCR7+/-memory T cellの変化
  ○岡田 信司(東北大学・感染病態学分野/消化器病態学分野)
W 2-6a 慢性HIV-1感染者血中のテトラマー陽性CD8+T細胞のperforinの発現
  ○冨山 宏子(熊本大学エイズ学研究センター・ウイルス制御分野)
ディスカッション/まとめ
  滝口 雅文 , 松下 修三(熊本大エイズセンター)

 11月28日(火) 第1会場(テルサホール)
 15:30〜16:10 病態解析(動物モデル)
座長 : 桑田 岳夫 

I 013a SIVの細胞指向性のウイルスの組織局在、感染によるリンパ組織の障害、免疫機能不全の進行への影響
  ○多田隈 圭(国立感染症研究所 エイズ研究センター 筑波霊長類センター)
I 014a HIV/AIDSサルモデルにおけるCD4の減少と接着因子の相関
  ○泉  泰之(国立感染症研究所エイズ研究センター, JSTエイズワクチンプロジェクト)
I 015a カニクイザルに病原性を示すSHIV-C2/1株の分子クローニング
  ○阪井 弘治(国立感染症研究所 エイズ研究センター)
I 016a 強病原性SHIV89.6P株由来感染性分子クローンウイルスの病態解析
  ○三浦 智行(京都大学ウイルス研究所)
I 017a ネコ免疫不全ウイルス感染細胞におけるFas抗原およびFasリガンドの発現解析
  ○水野 拓也(東京大学)
I 018a HIV感染病態小動物モデルの開発と検討
  ○堀端 重男(東京理科大学, 国立感染症研究所・エイズ研究センター)

休      憩

 11月28日(火) 第1会場(テルサホール)
 16:30〜17:50
座長 : 樽井 正義・白阪 琢磨 

S1-1 わが国におけるHIV感染症/STD流行の現状と展望
  ○木原 正博(京都大学大学院医学研究科国際保健学、厚生省HIV社会疫学研究班)
S1-2 日本人の性行動とHIV/STD感染リスク:全国性行動調査の結果より
  ○木原 雅子(長崎大学大学院医学研究科感染分子病態学、厚生省HIV社会疫学研究班)
S1-3 予防への展望 ―MASH大阪の経験から
  ○鬼塚 哲郎(京都産業大学/MASH大阪代表、厚生省HIV社会疫学研究班)
討論

休      憩

 11月28日(火) 第1会場(テルサホール)
 18:00〜19:30 ※30分延長されました
座長 : 島尾 忠男 




 11月28日(火) 第2会場(大会議室)
 9:45〜10:25 診断・検査
座長 : 今井 光信 

I 019a Real-time PCR法を用いた簡便で高感度なHIV-1 DNAおよびepisomal 2-Long Terminal Repeat DNA定量法とその臨床的意義
  ○向出 雅一(SRL, Inc. 神奈川県衛生研究所)
I 020a アンプリコアHIV-1モニターv1.5のコントロール・サーベイ
  ○福嶋 浩一(国立感染症研究所 エイズ研究センター)
I 021a アンプリコアHIV-1モニターv1.5コントロールサーベイ ―アンケート調査結果 ―
  ○吉原なみ子(エイズ研究センター、国立感染症研究所)
I 022a HIV−1・RNA検出法の検討 -各種検査材料によるTranscription mediated amplification(TMA)法の評価-
  ○近藤真規子(神奈川衛研ウイルス部)
I 023a HIV-1プロウイルスDNA量とゲノムRNAおよびCD4+細胞数との比較検討
  ○内藤 博敬(静岡県立大学環境科学研究所)
I 024a HAART療法に伴う感染者体内のウイルスphenotypeの変化
  ○森  治代(大阪府立公衆衛生研究所)

 11月28日(火) 第2会場(大会議室)
 10:25〜11:10  抗HIV療法 I
座長 : 山元 泰之 

I 025a 非核酸系逆転写酵素阻害剤 Efavirenz (Stocrin(R)) を含む多剤併用療法の成績
  ○山元 泰之(エイズ治療薬研究班)
I 026a 血中HIV RNA量から検討した抗HIV療法の中期的比較
  ○藤田  進(東京医科大学臨床病理科)
I 027a Protease阻害剤を含む抗HIV療法後のウイルス学的失敗に関する臨床検討
  ○立川 夏夫(国立国際医療センター エイズ治療・研究開発センター)
I 028a 抗HIV薬2剤から3剤併用療法へ変更となった患者の治療成績
  ○矢崎 博久(国立国際医療センターエイズ治療・研究開発センター)
I 029a 日本人におけるインジナビルの血中濃度についての検討(単独投与とリトナビル併用との比較)
  ○今村 顕史(都立駒込病院感染症科)
I 030a 種々の抗HIV薬による薬疹のため治療に難渋している血友病B症例
  ○清水 浩信(聖マリアンナ医大小児科)
I 031a ABC/EFV/APV によるサルべージ治療成績の検討
  ○照屋 勝治(国立国際医療センター エイズ治療・研究開発センター)

休      憩

 11月28日(火) 第2会場(大会議室)
 11:15〜12:05  抗HIV療法 II
座長 : 上田 良弘 

I 032a ウイルス学的な治療失敗をしても慌てて治療を変えるべきでない
  ○高田  昇(広島大学医学部付属病院輸血部)
I 033a HIV感染者のトータルケアー
  ○花房 秀次(荻窪病院血液科)
I 034a HAART導入前後のHIV/AIDS患者の健康指標の比較
  ○石原 美和(国立国際医療センターエイズ治療・研究開発センター)
I 035a HAART後陰影の増大した肺非定型抗酸菌を合併したAIDSの一例
  ○高橋  賢(奈良県立医科大学 第2内科)
I 036a フェニトインとエファビレンツ、ネルフィナビル/サキナビルの併用経験
  ○藤 純一郎(国立大阪病院総合内科)
I 037a ザンビアでのHIV-1感染無症候者におけるGlycyrrhizinの経口投与での効果の検討
  ○照沼  裕(山梨医大微生物学, ザンビア大学教育病院ウイルスラボ/JICA感染症対策プロジェクト)
I 038a EVALUATION OF SAFETY AND IMMUNOVIROLOGICAL EFFICACY OF GRANULOCYTE AND MONOCYTE APHERESIS WITH ADACOLUMN IN HIV INFECTED PATIENTS WHO PARTIALLY RESPONDED TO HAART: A PILOT STUDY
  ○A. Saniabadi(Japan Immunoresearch Laboratories, Takasaki)
I 039a 数理モデルによるHIV感染症の自然経過と治療経過のシュミレーション結果
  ○高柳 俊明(北海道大学大学院工学研究科)

休      憩

 11月28日(火) 第2会場(大会議室)
 14:00〜15:20
座長 : 高田  昇・中村 哲也 

イントロダクション―抗HIV治療のサルベージ療法の歴史―
  中村 哲也(東大医科研)
W 3-1 ACCにおけるサルベージ療法の現状と成績
  ○安岡  彰(国立国際医療センター エイズ治療・研究開発センター)
W 3-2 抗HIVサルベージ療法
  ○味澤  篤(都立駒込病院感染症科)
W 3-3 サルベージ療法を回避するために ―他施設からの知見と当科の経験から―
  ○西田 恭治(東京医科大学臨床病理科)
W 3-4 HIV感染症治療におけるsalvage療法
  ○内海  真(国立名古屋病院)
ディスカッション
  高田  昇(広島大)

 11月28日(火) 第2会場(大会議室)
 15:20〜15:55  臨床 I
座長 : 安岡  彰 

I 040a 北部タイ Phayao 県における居住環境からの Cryptococcus neoformans 検出
  ○黒木 美鈴(長崎大学第二内科)
I 041a ザンビアでのHIV感染者と非感染者におけるTTウイルス(N22)の検出率の検討
    学文(山梨医科大学微生物学講座, エイズ予防財団)
I 042a AIDSにおけるHHV-8感染の血清学的検討
  ○片野 晴隆(国立感染症研究所感染病理部)
I 043a CMV感染症におけるreal-time PCR法による血中CMV DNA定量の有用性
  ○吉田  敦(東京大学医学部附属病院感染制御部)
I 044a ニューモシスチス・カリニの薬剤耐性に関する分子生物学的研究
  ○高橋  孝(東京大学医科学研究所付属先端医療研究センター感染症分野)
I 045a HIV感染者における末梢血中の免疫グロブリン・HGH・PGE2の検討
  ○善本英一郎(奈良県立医科大学第二内科)

休      憩

 11月28日(火) 第2会場(大会議室)
 16:00〜16:35  臨床 II
座長 : 古西  満 

I 046a HIV感染者に対するインフルエンザワクチンの影響と効果
  ○後藤 哲志(大阪市立総合医療センター 感染症センター)
I 047a HIV/AIDS患者の歯科における智歯抜歯の検討
  ○千綿かおる(エイズ予防財団, 国立国際医療センター エイズ治療・研究開発センター)
I 048a Somatropin併用により、performance status(PS)の改善をみた一例
  ○三橋 康之(神奈川県立厚木病院 内科)
I 049a HIV感染者のBIAによる体組成解析
  ○古西  満(奈良県立医科大学第2内科)
I 050a 当院におけるHIV感染者の体組成の変化についての検討
  ○高嶋 能文(静岡県立こども病院 血液腫瘍科)
I 051a PI 剤の服薬が栄養摂取量に及ぼす影響
  ○長野 千秋(日本女子大学家政学部食物学科)

 11月28日(火) 第2会場(大会議室)
 16:35〜17:10  臨床 III
座長 : 今村 顕史 

I 052a HIV-1抗体陽性C型慢性肝炎患者に対する IFN と ribavirin の併用療法についての検討
  ○鯉渕 智彦(東京大学医科学研究所附属病院感染免疫内科)
I 053a HIV-1感染者における末梢血のC型肝炎ウイルス(HCV)特異的なCD4陽性T細胞の動態
  ○田中 真理(国立国際医療センター、エイズ治療研究開発センター, 筑波大学 医学研究科)
I 054a 非典型的経過をたどったHIV合併急性B型肝炎の一例
  ○笠井 大介(東京都立駒込病院感染症科)
I 055a 東京女子医科大学病院におけるHIV感染症例22例の臨床像および診療体制についての考察
  ○井戸田一朗(東京女子医科大学 感染対策科)
I 056a エイズ診療拠点病院における日和見感染症・エイズ指標疾患の動向
  ○森澤 雄司(東京大学医学部附属病院・感染症内科)
I 057a 結核患者における抗HIV抗体陽性率の検討
  ○永井 英明(国立療養所東京病院 呼吸器科)

休      憩

 11月28日(火) 第2会場(大会議室)
 17:15〜17:55  臨床 IV
座長 : 松浦 基夫 

I 058a 髄膜炎様症状を契機に急激な経過でエイズを発症した一例
  ○斉藤  博(長野赤十字病院第一内科)
I 059a 著明な黄疸で発症し肝膿瘍を合併したHIV感染症の一例
  ○深堀 茂樹(久留米大学第一内科)
I 060a カンジダ感染に関連して発症したと思われる間質性肺炎の1症例
  ○松浦 基夫(市立堺病院内科)
I 061a 慢性腎不全に対してHD及びCAPDを導入したHIV感染症の一例
  ○内海 英貴(群馬大学第三内科)
I 062a HAARTが奏効したHIV関連motor neuron disease(MND)の一例
  ○西尾 充史(北海道大学第二内科)
I 063a 進行性多巣性白質脳症に対し活性化Tリンパ球輸注を行った一例
  ○遠藤 宗臣(東京大学医科学研究所先端医療研究センター感染症分野)
I 064a エイズによる中枢神経障害と関連する脳脊髄液中の14-3-3タンパク質
  ○若林 英樹(徳島大学分子酵素学研究センター酵素分子化学部門)



 11月28日(火) 第3会場(第1会議室)
 9:30〜10:00 予防啓発 I
座長 : 鬼塚 直樹 

I 065a 若者の保健行動を阻害する要因についての考察
  ○池上千寿子(ぷれいす東京)
I 066a 36時間全国AIDS電話相談にみる相談傾向
  ○平松  茂(HIVと人権・情報センター)
I 067a HIV/AIDSの普及啓発パンフレットに関する検討
  ○岩室 紳也(神奈川県厚木保健所・神奈川県立厚木病院泌尿器科)
I 068a ゲイ・バイセクシュアル男性のコンドーム使用行動の心理的要因に関する研究
  ○日高 庸晴(京都大学大学院医学研究科国際保健学講座, Center for AIDS Prevention Studies, Univ. of California, San Francisco)
I 069a サンフランシスコ及びロサンジェルス在住日本人MSMの性行動に関する研究
  ○鬼塚 直樹(Center for AIDS Prevention Studies, Univ. of California, San Francisco)

 11月28日(火) 第3会場(第1会議室)
 10:00〜10:35 予防啓発 II
座長 : 市川 誠一 

I 070a 大阪地域のMSMにおけるHIV・STD感染の予防啓発介入研究 1.ベースライン調査によるニーズアセスメント
  ○市川 誠一(神奈川県立衛生短期大学)
I 071a ゲイ・バイセクシュアル男性の精神的健康の要因に関する研究 − 異性愛者的役割葛藤と精神的健康関連要因の分析 −
  ○日高 庸晴(京都大学大学院医学研究科国際保健学講座, Center for AIDS Prevention Studies, Univ. of California, San Francisco)
I 072a 男性同性愛者のHIVに対する知識・情報媒体・性行動の3年間の比較
  ○風間  孝(特定非営利活動法人 動くゲイとレズビアンの会)
I 073a 境界性人格障害を有するHIV感染症の2症例
  ○萩原 恵里(横浜市立大学医学部第一内科)
I 074a NGOと行政の連携によるコミュニティに根ざした予防啓発資材の開発
  ○菅原 智雄(動くゲイとレズビアンの会)
I 075a 米国在住日本人HIV陽性者のHIV感染リスク行動と心理・社会的背景に関する研究
  ○根本  透(Center for AIDS Prevention Studies, Univ. of California, San Francisco)

休      憩

 11月28日(火) 第3会場(第1会議室)
 10:40〜11:15 教育啓発
座長 : 池田 京子 

I 076a エイズを考える時 V -エイズについての教育を再考する-
  ○竹内  潔(北海学園大学)
I 077a 中学生のAIDS教育に関する考察
  ○井上 悦子(佐賀医科大学看護学科)
I 078a 高校生に対するピア・カウンセリング教育の年次比較 -自己効力感を高めるエイズ教育プログラムの工夫-
  ○池田 優子(本庄児玉看護専門学校)
I 079a 企業における職場管理者のエイズ教育意識調査
  ○池田 京子(東京ガス株式会社 健康開発センター)
I 080a HIV感染者によるロールプレイを用いたエイズ教育の効果
  ○大石 敏寛(せかんどかみんぐあうと)
I 081a HIV Prevention Strategies In Mumbai: Observation and Modeling
  ○Arni SR Srinivasa RAO(Institute of Health Sciences, Faculty of Medicine, Hiroshima Univ.)

 11月28日(火) 第3会場(第1会議室)
 11:15〜12:00 行動科学
座長 : 木原 雅子 

I 082a 在日タイ住民のエイズに関する知識・意識・性行動の調査(Thai Project) ―エイズ知識に関する年齢別・性別分析―
  ○小堀 栄子(京都大学大学院医学研究科)
I 083a 日本人の HIV/STD 関連知識、性行動、性意識に関する全国調査 -part 1 : 日本人全体から見た若者の性行動の特徴について-
  ○木原 雅子(長崎大学大学院医学研究科, 厚生省HIV疫学研究班行動科学グループ I )
I 084a 日本人の HIV/STD 関連知識、性行動、性意識に関する全国調査 -part 2 : 日本人の売買春行動について-
  ○木原 正博(京都大学大学院医学系研究科, 厚生省HIV疫学研究班行動科学グループ I )
I 085a 日本人の HIV/STD 関連知識、性行動、性意識に関する全国調査 -part 3 : 日本人の経口避妊薬(ピル)に関する知識・意識について-
  ○山本 太郎(長崎大学熱帯医学研究所, 厚生省HIV疫学研究班行動科学グループ I )
I 086a HIV & SEX in JAPAN Survey-Part 1:日本人のコンドーム使用状況とその背景
  ○内野 英幸(厚生省・全国性行動調査グループ)
I 087a 全国国立大学生Sexual Health Study -Part 1- 性行動・HIV/STD 関連知識の実態について
  ○内野 英幸(長野県大町保健所, 厚生省HIV疫学研究班行動科学グループ II )
I 088a 全国国立大学生Sexual Health Study -Part 2- : STD/HIV 予防意識・STD罹患状況の実態について
  ○木原 雅子(長崎大学大学院医学研究科, 厚生省HIV疫学研究班行動科学グループ II )

休      憩

 11月28日(火) 第3会場(第1会議室)
 14:10〜15:00 疫学
座長 : 鎌倉 光宏・木村 博和 

I 089a わが国におけるHIV感染者の地域別動向
  ○前川  勲(市立旭川病院内科)
I 090a 日本の AIDS 患者・HIV 感染者数の将来予測
  ○梯  正之(広島大学医学部保健学科)
I 091a HIV-1感染血友病患者における年次死亡数の変化とCD4+細胞数の変動
  ○立浪  忍(厚生省HIV感染者発症予防・治療に関する研究班)
I 092a 血液製剤によるHIV感染者の調査成績 第1報 CD4値、HIV-RNA量と治療の現状
  ○白阪 琢磨(国立大阪病院臨床研究部)
I 093a 血液製剤によるHIV感染者の調査成績 第2報CD4値、HIV-RNA量と抗HIV治療の推移およびそれらの関連
  ○山口 拓洋(東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻)
I 094a HAART導入後のHIV感染症の医療費
  ○木村 博和(横浜市大・医・公衆衛生)
I 095a タイ国北部地域におけるHIV-1感染とその特徴2
  ○浜野 隆一(JST AIDS Vaccine Project)
I 096a PREVALENCE OF INFECTION WITH HHV-8 AND HIV AMONG STD PATIENTS IN KENYA
  ○E.M. Songok(Dept. of International Health and Viral Infection, Kanazawa Univ. School of Medicine)

休      憩

 11月28日(火) 第3会場(第1会議室)
 15:05〜16:00 分子系統分子疫学
座長:武部 市村  

I 097a 日本におけるHIV-1感染者の分子疫学
  ○佐藤 紘二(国立療養所熊本南病院, 国立療養所東京病院)
I 098a 都内2医療施設におけるHIV-1サブタイプ別感染状況
  ○齊藤 有紀(慶應義塾大学医学部微生物学教室)
I 099a Phylogeny of HIV-1 in Lusaka, Zambia
  ○Handema R(Yamanashi Medical Univ.)
I 100a コートジボアールにおけるHIV-1サブタイプの解析
  ○坂本 優子(国立感染症研究所エイズ研究センター)
I 101a ロシア共和国におけるHIV-1感染症の分子疫学的手法を用いた流行解析
  ○長縄  聰(横浜市立大学医学部公衆衛生学, 国立感染症研究所エイズ研究センター)
I 102a パキスタンにおけるHIVの分子疫学的解析とその伝搬様式について
  ○森下 高行(愛知県衛生研究所)
I 103a ミャンマーにおけるHIV-1流行の分子疫学的解析
  ○草川  茂(国立感染研エイズ研究センター)
I 104a サブタイプFと帰属不明の領域からなる新しいタイプの組換え HIV-1 株の同定
  ○楊  栄閣(国立感染研エイズ研究センター)
I 105a 霊長類レンチウイルスの種特異的進化と種間感染
  ○原田 陽介(京都大学ウイルス研究所)

 11月28日(火) 第3会場(第1会議室)
 16:00〜16:25 個体内進化
座長 : 生田 和良 

I 106a 中枢神経指向性SIVの解析
  ○小松原博文(感染研霊長類センター, 麻布大学)
I 107a SHIV感染サルのAIDS発症期における感染性ウイルスの定量と遺伝子解析
  ○三宅 在子(京都大学ウイルス研究所エイズ研究施設)
I 108a 横浜市内の1病院でフォローアップ観察中のHIV-1感染者におけるSIタイプへ関与するV3ループの遺伝子変異
  ○宇宿 秀三(横浜市衛生研究所)
I 109a HIV-1重感染患者の個体内進化におけるウイルスポピュレーションの推移とコピー数の定量
  ○武久  盾(金沢大学医学部国際環境保健学講座)

休      憩

 11月28日(火) 第3会場(第1会議室)
 16:35〜17:55
座長 : 三間屋純一・岩本 愛吉 

W 4-1 発症予防治療班1999年度調査におけるLTNPの検索とそのretrospective analysis
  ○立浪  忍(厚生省HIV感染者発症予防・治療に関する研究班、LTNP小委員会)
W 4-2 長期未発症者(LTNP)の臨床学的検討:免疫学的経過とウイルス学的検討
  ○花房 秀次(荻窪病院 血液科)
W 4-3 HIV-1長期未発症者での宿主因子の検討 ―特にケモカインレセプターの遺伝子多型を中心として
  ○照沼  裕(山梨医科大学微生物学講座)
W 4-4 LTNPにおける遺伝子的多様性とプロウイルス量
  ○加藤 真吾(慶應義塾大学医学部微生物学教室)
W 4-5 LTNPとHLA
  ○吉田 孝人(浜松医科大学・光量子医学研究センター)
討 論
  三間屋純一 (静岡県立こども病院)・岩本 愛吉(東京大学医科学研究所・先端医学研究センター)

29日(水)全体プログラム
30日(木)全体プログラム